top of page

Seminor

【4年生ゼミ】 (基本的に水曜11時から)内容が前後する場合があります

 

2024年
(1) 12月24日(火)14:00〜15:00(対面):卒論研究紹介 & 文献探し

2025年
(2) 1月:個別面談:卒研テーマ相談

(3) 2月15日(土)-16日(日)(合宿:合津マリンステーション):九州海洋生態談話会

(4) 2月17日(月)-18日(日)(合宿:国立水俣病総合研究センター):船舶調査

(5) 2月25日(火)-27日(木):アマモ場調査

(6) 4月7日(月):研究日程計画立案(集団面談)

(7) 4月28日(月)11:00~13:00:第7回4年生ゼミ(山田:Figure & Table)

(8) 5月16日(金)11:00~13:00:第8回4年生ゼミ(山田:分枝条件 & 頻度図)

(9) 5月22日(木)11:00~13:00:第9回4年生ゼミ(山田:引用文献)​

(10) 6月4日(水)11:00~13:00:第10回4年生ゼミ(吉川先生

(11) 6月10日(水)17:00~19:00:第11回4年生ゼミ:合津マリン(臨時
(12) 6月18日(水)11:00~13:00:第12回4年生ゼミ(吉川先生

(13)  7月  2​日(水)11:00~13:00:第13回4年生ゼミ(山田:シミュレーション)

(14)  7月  9日(水)11:00~13:00:第14回4年生ゼミ(山田:RStudio①)

(15)  7月15日(火)11:00~13:00:第15回4年生ゼミ(山田:RStudio②)

(16)  7月29日(火)11:00~13:00:第16回4年生ゼミ(吉川先生

(17)  8月20日(水)11:00~13:00:予備日

(18)  8月27日(水)11:00~13:00:予備日

9月からは研究室ゼミと合同

【研究室ゼミ】(基本的に水曜13時から) 潮のいい日は休みにします

(1) 4月14日(月)14:00〜16:00(対面):院生研究日程計画立案(集団面談)
(2)  4月28日(月):13:00〜15:00(対面):研究計画:寺田 (M1), 青柳 (M1) 
(3)  5月16日(金):13:00〜15:00(対面): 研究計画:木下 (B4),園田 (B4),原(B4)

(4)  5月22日(水):13:00〜15:00(対面): 研究計画:山平 (M2),飯盛 (M2)

(5)  6月10日(水):17:00~19:00(対面): 臨時ゼミ(合津マリン)

(6)  6月18日(水):13:00〜15:00(対面): 論文紹介:山平 (M2),飯盛 (M2)

(7)  7月  2​日(水):13:00〜15:00(対面): 論文紹介:寺田 (M1), 青柳 (M1) 

(8)  7月  9日(水):13:00〜15:00(対面): 論文紹介:園田 (B4),原(B4)

(9)  7月15日(火):13:00〜15:00(対面):論文紹介木下 (B4)

(10)  7月29日(火):13:00〜15:00(対面):M2:プロゼミ練習

(11)8月  9日(土):プロゼミ(M2)

(12)  9月13日~14日:2025年度ベントス学会・プランクトン学会合同大会(全員)

(13)  10月  1日 (水):13:00〜15:00(対面):予備日

(13)  10月15日 (水):13:00〜15:00(対面):中間発表:山平 (M2),飯盛 (M2)

(14)  10月22日(水):13:00〜15:00(対面):中間発表:木下 (B4),園田 (B4),原(B4)

(15)  10月29日(水):13:00〜15:00(対面):M1:プロゼミ練習

(16)  11月 8日(土):プロゼミ(M1)

(17)  11月19日(水):13:00〜15:00(対面):中間発表:寺田 (M1), 青柳 (M1) 

(18)  12月6日~7日(土日):南九州海洋生物研究会(全員)

(19)  1月 14日(水):13:00〜15:00(対面):発表練習:山平 (M2),飯盛 (M2)

(201月 21日(水:13:00〜15:00(対面):発表練習:木下 (B4),園田 (B4),原(B4)

(211月 28日(水:13:00〜15:00(対面):発表練習:山平 (M2),飯盛 (M2)

(221月 29日~2月2日(毎日:(対面と遠隔):発表練習:木下 (B4),園田 (B4),原(B4)

(23)  2月3日~5日(火~木):卒業研究発表会(B4)

(24)  2月6日(金):13:00〜15:00(対面):発表練習:山平 (M2),飯盛 (M2)

(25)  2月12日~13日(木金):修士究発表会(M2

(26)  2月21日~22日(土日):九州海洋生態談話会(M1

(27)  3月11日~15日(水~日):第73回日本生態学会(京都)(M1)

【ゼミ発表での注意事項】

研究計画:発表スライドは事前(1週間以内)に教員に提示し,内容について個別相談する(対面).発表スライドは発表の3日前までに全員にメール送付する(直前まで改訂可).

 

論文紹介:紹介する論文の選定は,発表の1ヵ月前に事前に教員と相談の上で決める(対面).紹介する論文は発表の2週間前に配布する.発表スライドは発表の1週間前に教員と内容を確認する(4年生).3日前までに全員にメール送付する(直前まで改訂可).

中間発表:発表スライドの内容は発表の1週間前に教員に提示し,内容について個別相談する(対面).発表スライドは発表の3日前までに全員にメール送付する(直前まで改訂可).
 

【他日程】


    大隅:磯調査::7月2日(火)~6日(土)

 

    大学院前期(修士)課程入試(第1期):2025年8月19日(火)
    大学院前期(修士)課程入試(第2期):2026年1月22日(木)
    大学院後期(博士)課程入試(第1期):2025年8月18日(月)
    大学院後期(博士)課程入試(第2期):2026年1月23日(金)

 

    卒論最終提出〆切:2026年1月29日(木):17時
    卒論要旨〆切:2026年2月3日(月)
    卒業・歓送迎会:2026年2月20日(金)

 

【各種学会の案内(2025年度)】

(1) 日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
 2025年9月未定 :東北大学

(2) 日本鳥学会
 2025年9月12日(金)~9月15日(月祝):北海学園大学・北海道大学

​(3) 第41回個体群生態学会大会
 2025年9月14日(日)~9月16日(日):同志社大学

(2) 日本甲殻類学会(CSJ 62nd Annual Meeting)
 2024年10月:北海道大学

(3) 日本動物行動学会
 2024年 11月:未定

(6) 第73回 日本生態学会大会
 2026年3
月11日(水)~15日():京都大学(京都)

​​

The 5th Asian Marine Biology Symposium (第5回国際アジア・ベントス学会)

​ 2024年10月27日~30日:タイ(バンコク)

53th Annual Benthic Ecology Meeting(第53回国際ベントス学会大会)
 2025年4月: USA

ECSA(Estuarine & Coastal Sciences Association):随時
https://ecsa.international/conferences-and-meetings


 

  • Facebook
  • Linkedin
  • X
  • YouTube

© 2024 by Katsumasa Yamada PhD. Powered and secured by Wix

bottom of page